★2009 中国衛生部発令 A型インフルエンザ(N1H1)診療ガイドライン
『甲型H1N1流感診療方案(2009年試行版第一版)』
2009年5月に中華人民共和国・衛生部弁公疔から発令された、『A型インフルエンザ(N1H1)診療ガイドライン』です。
従来の『2009豚インフルエンザ診療方案』を元に、WHOでの最新情報を合わせて策定された中西医結合的な診療方案であると前書きしてあります。
これに基づき、各地の中医薬大学では臨床治験などが続々と報告されています。
日本語版『A型インフルエンザ(N1H1)診療ガイドライン』
(中医弁証部分抜粋 訳:兵頭明)
まず「薬物治療」の方針として、5月のCDC(アメリカ疾病予防管理センター)の報告に基づき、オセルタミビル(奧司他韋:Oseltamivir:商品名「タミフル」)や、ザナミビル(扎那米韋:Zamaniver:商品名「リレンザ」)の処方について書かれており、
また、「中医弁証治療」の項目では1.毒襲肺衛証、2.毒犯肺胃証、3.毒壅気営証と3パターンの弁証例と、それぞれに対する方剤が紹介されています。
(毒気:疫病・流行病の気 『中医大辞典』)
★2009 TCMN(中医学ネットワーク)
講演抄録&スライド
■全体講演 : 兵頭 明
「今の日本に中医報!!」
~ストレス、生活習慣病、超高齢社会、少子化などの諸問題を一括分析~ 抄録(PDF形式)
スライドA(Powerpoint形式)
スライドB(Powerpoint形式)
■分科会講演: 兵頭 明
「教員のための中医学セミナー」
抄録(PDF形式)
8月8日(土)~8月10日と開催された2009TCMNの講演の抄録・スライドです。
(PDF形式:右クリックで「対象をファイルに保存」)
★2009 第7回 日本中医学交流会 鍼灸学術大会
大会長 兵頭明 : 基調講演
テーマ:「医療連携に向けた21世紀の中医鍼灸」 ~総合性と専門性の発揮~
先日行われた2009中医学交流会での基調講演のスライドです。
(パワーポイント形式)
★第58回(社)全日本鍼灸学会学術大会 抄録
臨床実技セミナー3 「中医学的鍼治療の実際」
テーマ:脳血管障害に対する鍼灸治療の実際-治療効果の再現性
日時:2009年6月13日 15:30~17:00
場所:大宮ソニックシティ 市民ホール
演者: |
兵頭 明 (学校法人後藤学園)
植松 秀彰 (医療法人財団天京会牧田中医センター)
河原 保裕 (アコール鍼灸治療院) |
抄録(PDFファイル形式)
★2008年度
臨床教育専攻科「中医学教授法実践ゼミ」修了
中医学研究部開催の東京衛生学園・臨床教育専攻科向け
「中医学教授法実践ゼミ」が修了式を迎えました。
★訃報 天津中医薬大学 劉公望教授(享年66歳)
当研究部とも関わりの非常に深かった、
天津中医薬大学・劉公望教授が2009年2月26日(木)夜、
ご病気のため急逝されました。享年66歳でした。
これまで日中鍼灸界の交流のためにご尽力下さった先生の早すぎる逝去を悼み、
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
★天津中医薬大学創立50周年記念式典
★世界中医薬学会連合会教育指導委員会・世界中医薬教育大会
★第6回国際中医薬学術大会・第10回国際鍼灸学術交流会
11月4日~7日、天津中医薬大学50周年記念式典に、
後藤修司理事長、兵頭明部長が出席しました。
★第11回 2008TCMN中医学ネットワーク
(2008年8月18日~20日開催 東京八王子セミナーハウス)
兵頭明オープニング講演
「医療連携に向けた21世紀の鍼灸 ~総合性と専門性の発揮~」
発表されたスライドをまるごと掲載いたします。
★第59回 日本東洋医学会学術総会
(2008年6月6日~8日開催 仙台国際センター)
ランチョンセミナー、および
シンポジウム5「これからの鍼灸をつくる -教育の観点から見えてくるもの-」
において発表されたスライドを一部掲載いたします。
「自治医科大学における鍼診療と研究(基礎・臨床)」
自治医科大学麻酔科学・集中治療室医学講座 瀬尾憲正 教授
(スライドは冒頭3枚のみです:PowerPointファイル形式)
「医療連携に向けた新しい鍼灸教育について」
後藤学園中医学研究部 兵頭明
(スライド30枚:PDF形式)
★第47回 日本生体医工学会大会 (JSMBE)
(2008年5月8日~10日開催 神戸国際会議場)
★2008年度 東京衛生学園東医研主催「鎌ゼミ」スタート!!
アツ苦しいまでにアツい!! あの中医学講座が今年もスタート!!
★伝統医学ツアー in 天津・北京
テーマ:「認知症の予防と治療」
主催:財団法人日中医学協会 伝統医学交流訪中団
日時:2009年8月5日(水)~8月9日(日) 4泊5日
参加費:185,000円(1人1室・受講料込み)
締切:7月4日(土)
酒谷薫教授(日本大学医学部脳神経外科学教授)と共に行く、天津中医薬大学、北京中医薬大学での短期講座・病院見学を含むツアーのご案内です。
お申し込みは上記チラシ(PDF形式)にあります「参加申込書」と「旅券(パスポート)コピー」を添えて、日中医学協会までFAXにてご送付下さい。
|
★2007年度
臨床教育専攻科「中医ゼミ」修了
2006年度に引き続き2007年度行われた、
中医学研究部・臨床教育専攻科共催の中医ゼミが修了式を迎えました。
★第11回日本代替・相補・伝統医療連合会議(JACT)
第7回日本統合医療学会(JIM)合同大会 2007 in 松島
劉公望教授
「中国伝統医学に於ける脈診の実際」
金子聡一郎先生
「東北大学病院漢方内科外来における漢方鍼灸治療の新規患者の動向について」
神谷哲治先生
「中国における中医学教育の現状」
(講演の様子)
2007年12月1・2日、宮城県松島において開催された、
日本代替・相補・伝統医療連合会議(JACT)・日本統合医療学会(JIM)
合同大会2007in松島において、
劉公望先生(天津中医薬大学教授・後藤学園客員教授)、
金子聡一郎先生(東京衛生専攻科卒・東北大学大学院医学系研究科先進漢方治療医学講座)、
神谷哲治先生(東京衛生園東洋医療科卒、現・東北大学大学院医学系研究科先進漢方治療医学講座)
が講演したその模様です。
★月刊 医道の日本2007年3月号
|
当研究部部長:兵頭明と日本大学医学部脳神経外科学講座教授:酒谷薫先生との巻頭対談
「脳から読み解く 中医学と鍼灸」が掲載されました。
|
|
★日本伝統鍼灸学会 北海道大会 兵頭明講演
「中国・中医薬大学の伝統医学教育 ~鍼灸・推拿系を例として~」
2007年10月27日28日、北海道札幌にて開催された日本伝統鍼灸学会
学術大会で当研究部部長:兵頭明が発表したスライド原稿です。
スライド原稿(PDFファイル形式:2MB) |
★2007年 東邦大学 実践東洋医学講座 「鍼灸診療の基本と実際」
2007年9月30日、東邦大学にて毎年開催される「実践東洋医学講座」に
おいて、当研究部部長:兵頭明が「鍼灸診療の基本と実際」というタイトルで
講演を行いました。
(会場の写真) |
★第22回 弦躋塾セミナー 特別講演
★『TCMN2007夏合宿10周年記念大会in愛知』
毎年中医学を学ぶ学生間同士の交流の場として恒例となっている、
TCMN(中医学ネットワーク)が2007年は9月19日~20日に愛知県瀬戸市で行われ、その10周年記念大会にて、当研究部部長:兵頭明が中医学のグランドデザインを学生に示す内容の講演を行いました。 |
兵頭明講演 『総合医療としての中医学 ―これからの10年―』
(講演スライド資料:PPS(パワーポイント・スライドショー)形式)
★第六回国際中医薬学術大会
及び 第十回国際鍼灸学術交流会
論文募集のお知らせ
2008年11月5日~6日に、創立50周年記念式典と同時に、継承、発展、革新、及び国際化を主題とする『中国・天津第六回国際中医薬学術大会及び第十回国際鍼灸学術交流会』が開催されます。 |
★北京中医薬大学建校50周年慶祝大会・
天津中医薬大学(旧:天津中医学院)改名式典・
中国・天津第五回国際中医薬学術検討会ほか
2006年9月16日、10月14日に行われた、北京中医薬大学、天津中医薬大学
の記念式典に、後藤学園:後藤修司学園長、中医学研究部部長:兵頭明が
招待されたときの様子です。
|
★『2006年 天津学術交流ツアー』 参加者募集
2006年10月13(金)から18日(水)(5泊6日)。第5回天津国際中医薬学術大会
に参加し、 その後、天津中医薬大学付属病院を見学するツアーです。
(終了しました) |
★『TCMN2006夏合宿』兵頭明講演 『明日の中医学』
2006年8月19日に行われたTCMN(中医学ネットワーク)夏合宿での
講演内容です。 |
★『アジアンビューティーセミナー ~新しい潮流・中医針灸学~』
2006年8月1日にお台場ホテルグランパシフィックメリディアンにて
後藤学園ライフエンス総研の主催で中医学と美容とのコラボレーションを
考えるセミナーが開催されました。 |
★『北九州市鍼灸マッサージ師会青年部主催 兵頭明特別講演会』
300人を超える盛会の上、終了いたしました!
ありがとうございました! |
★『自治医科大学中医学セミナー』(20回シリーズ)
2005年10月5日に自治医科大学で行われた中医学セミナーの
講義内容です。
(PDF形式、2005.10.6UP )
★兵頭明講演
『日本歯科東洋医学会 2004年度研修会』
2005年1月23日に行われた日本歯科東洋医学会での内容。
口腔疾患領域の弁証トレーニング、臨床レポートなど。(2005.3.15UP)
★兵頭明講演
『リハビリテーションと中医学』
~「統合リハビリテーション」構想実現に向けて~
2004年10月21日に茨城県会田記念リハビリテーション病院で
行われた講演の内容です。(2004.11.29UP)
★(参考)リハビリテーションと東洋医学
針灸系以外の学生が東洋医学をどのように見ているかのレポート。
★第2回刺絡放血学術研討会が7月に開催され無事閉幕しました。
中国・刺絡放血研究会ホームページ(中国語)
研討会の詳細はコチラ。
※第1回の論文集(中国語。WORD形式、1.22MB)(2005.3.1UP)
★後藤学園創立50周年記念
[後藤学園中国交流20年史]
後藤学園と天津中医学院や北京中医学院との交流の歴史を、 写真を交えて振り返りました。(2004.11.8UP) |